使ってわかった!初心者おすすめ、登山用ヘッドライト

未分類

登山を始めてしばらくするとライトが必要かなぁ? ナイトハイクもしてみたいなぁと。
そんな時、ライトが選びに迷うと思うのですが、実際の使ってみた感想も含めて、
おすすめを紹介します。

1,そもそも登山にヘッドライトは必要?
多少寄り道をしても確実に日暮れまでに帰れる。あと、もし暗くなってもごく短時間で、スマホの充電がありスマホのライトが使える。そんな場合はいらないと思います。
ナイトハイクや、暗くなる可能性が少しでもあるなら、ライトは必要です。

2,ヘッドライトじゃなく手持ちのライトではダメなの?
岩場など手を着くことが多い場所や、よく滑ったり転んだりする人は、手持ちのライトはやめて、ヘッドライトにしましょう。あと、ヘッドライトの方が両手があくので、断然楽ですし、安全なので、ヘッドライトがある方がいいです。

3,ヘッドライトの明るさはどれくらい必要?何ルーメン?
実際ライトを使って山を登った感想をいうと、100ルーメンあれば大丈夫かなと思います。
ただ、暗いところが極端に苦手な人や、何か、野生動物や岩や建造物など、はっきりと見たいものがある場合は200ルーメン以上あり、照射面を調節できるものがといいと思います。暗い所に慣れていて、月明かりでも歩ける人は、正直5ルーメンでも歩けます。

4,おすすめは、GENTOS Auva VA-04D です! 買いました!
店頭で展示品などを色々見て触り、悩み買ったのが、 「GENTOS Auva VA-04D 」です。

選んだ基準は
・安心できるメーカーか → ホームセンター、電気屋、アウトドアショップどこでも取り
              扱っているメーカーで安心感があった。
・使用電池 → 充電式の物は充電が切れるとどうしようもないので省いた。
        使用電池は少ないほど軽くなり良いが、使用時間も短くなるので最適な
        バランスを選び単4電池2本にした。 明るさと使用時間は以下の通り。
          230ルーメン  3.5時間
          100ルーメン 10時間
           30ルーメン 35時間
        (暖色)5ルーメン 74時間 のものにした。
気軽に装着できる → 横のゴムバンドのみのものにした。縦方向のバンドはいらないかな。
防水 → 雨の日の夜間登山はしないが、防滴(少し安い)より安心な防水にした。
照射角度 → 簡単に多段階に上下でき、使いやすい

実際使ってみた感想。
最初、明るさの変更の仕方に戸惑ったが、すぐに慣れたし、いざ使うとそれほど明るさを変更する機会がないので問題なかった。
明るさ(ルーメン)が、4段間(230,100,30,5)あるのだが、知った道なら30や5ルーメンでも歩けた。
買うときは気にしていなかったが、楕円形の広範囲を照射するこのタイプが正解だった。
実は、帰りは別ルートを通る予定が、先導していた私が狭い範囲を照らす手持ち懐中電灯で、その道が見えず通り過ぎてしまい、後方のこの広範囲照射のヘッドライトの方にルート間違いを指摘してもらった。実は夜間登山には広範囲照射がかなり有効と気付いた。


コメント

タイトルとURLをコピーしました